【パナレーサー】続々、入荷して激売れ商品です! カスタムするなら、このタイヤ??
毎度おおきに、サイクルセンターサンワでございますよー
(*’▽’)
最近、カスタムをしたいというお客さんがかなり増えるのも時節がらというところなのですが、やはり初めてのカスタムなにからしてどうしたい???
予算がこれで、最終的にはどうしたい、ああしたい、色々とお話をお伺いします。
でもやはり初めてのカスタムで一番効果が発揮するのがーーーーー
タイヤです!!!!
そして、発売当時は中々、お客さんも警戒して購入までとはならなかったのですが徐々にタイヤのスペックが明らかになることで、今やロードタイヤとしてはgp5000に並ぶ鉄板タイヤとして知名度をあげたタイヤをご紹介します
AGILEST FAST
¥9,900(税込)→¥8,900(税込)
で、こちらのタイヤは以前も清水のほうからインプレをさせていただいておりますが、まあ、再びといった形でのご紹介!!!!
(^_-)-☆
こちらのタイヤは少し前に発売された、アジリスト、アジリストライト、アジリストデューロ といった三種類のモデルの中のフラグシップに立つタイヤになります。
ようは、いっちゃんええタイヤです
アジリスト自体、非常に最初のころ評判から、偶然なのでしょうが「パンクの神様が下りてくる」などといわれていましたが、
まあ、そんなことサンワのお客さんではほとんどいらっしゃいませんので―――
大丈夫だと思いますヨ
パンクは運ですーー
ただ、一番お客さんから好評いただいているのがアジリストデューロでした、ロングライドを超えたロングライド、それこそブルべに参加されるお客さんがサンワではかなり多く、その中でピレリの4Sとかアジリストデューロはもはや鉄板の位置ですネ。
ライトに関しては、去年も今年も富士ヒルの参加のお客さんが好んで買っていかれます
m(__)m アリガトウゴザイマス
そして、話はそれましたがファストです。ファストは純粋にロードバイクを走られる方が使っている印象を受けます。
それもそのはず、パナレーサーさんに一度をお話を伺いましたが、そういうに考えて、ちゃんとライバルがなにのどこかをはっきりと目指して開発しているのが、このファスト!!
遅いわけがない、重いわけがない、転がらないわけがない!
(;゚Д゚)
清水曰く、パナレーサーの得意のグリップ、乗り心地の良さ、それはしっかりと引き継がれているので、ただ速いタイヤだけではないということです。
走れるスタッフがいうのだから間違いなしですネ!
ただ、現状ファストはクリンチャーで25Cと28Cの設定しかないということでーーー
時代も平成から令和へと流れておりますーーー
個人的には30Cぐらいもでないかなぁ??? などと期待しております
(*’ω’*) デナイカナー??
東館にアジリストは一通り展示しておりますが、結構な勢いでいつもなくなるのでお取り寄せもできます!!!
(*´ω`*)