【TREK】新カラーになりました!!! このカラーはスゴイ、めっちゃキレイ!!

毎度おおきにサイクルセンターサンワです!!

連日、FXシリーズがニューカラーになりましたとお伝えしておりますが、本日はFX3のご紹介です!!

TREK
FX3

¥125,000(税込)→ASK

こちらは、FX3 GEN4になります!!!!
国内展開ではアルミフレームでは上位グレードのFXになります。

そしてニューカラーになります!!!!

え??? 黒系色だと思われますか???

光があるところだと、じつは赤色になります。下地がメタリック調に吹かれており、最近のべた塗だと思えないようにスゴイ綺麗なカラーになっています。
ただ、赤といってもドギツイカラーではなく非常に上品でおとなしい赤色になっています。カラー的には男性でも女性でも全く選ばない非常にうれしいカラーになっています。

コンポーネントはキューズのU6000となり、かなり高スペックなコンポーネントになっています。ちょっとしたオフロードにも使いだせる一台となっています。

ワイドなギア比でありながらも暴れ防止機能をオンにできることから、使い方は無限大なクロスバイクになっています。

FX3からはクランクがスクエアテーパーから大きく変化し、中空クランクになっています。2ピースクランクといわれるものはいわゆる、スクエアテーパーにクランクをガシャコンする仕様なのですが、

中空クランクになっているので、剛性や回転性能等がFX2に比べてはるかに良くなっています。クランク自体はシマノ製ではないので、追々シマノクランクに交換もありです!!

キューズクランクを入れてみるのもいいかもしれませんね!!

そしてついにブレーキはテクトロからシマノへと大きなレベルアップをします。タッチ感もそうですがSHIMANOのロゴに安堵感を覚えるかたもいらっしゃるのではないでしょうか??

ワタクシもそうですが、やはり良いですね。

ディスクローターもシマノになっているので相性は抜群です。

そしてフォークもここからカーボンになります!!

グリップは2026カラーの今回から、ISOゾーンから変わり普通に握りやすいいいモノになりました。前カラーまではグリップを純正以外に交換する場合は対応しておらず、ハンドルバーごとの交換になりましたが今回からはfx2と同等品になります。
FX3といえば、ISOゾーンが非常に振動吸収に特化しており、良かったという反面どうしても柔らかすぎるので耐久性がいまいちなこと、専用のグリップしか取り付かないことから、ハンドルバーごとの交換になるのですが、2026からは一般的なモノにかわりました。

これを良しととるかは人それぞれですねえ。

FX3のISOゾーンは確かにすごい良かった気もしますので。

FXシリーズの用途は様々です。
通勤通学の足に、ちょっとしたサイクリングから、ちょっとした旅行にも対応できるようにキャリア等の拡張性も非常に高く、クロスバイクとして十分にまとまりきったバイク、それがFXだと思います。

新色展開を期に、ぜひぜひ実車をご覧くださいませ!

(*’▽’)

展示品
FX3
ダークカーマイン S
エラホワイト M
ギャラティックグレー L
ヘックスブルー M
クリムゾン S

メーカー在庫
ルナシルバー XSサイズのみ順次メーカー入荷
マジックミント Lサイズのみ在庫アリ、順次メーカー入荷
ダークカーマイン XSサイズ、Mサイズのみ在庫なし、順次メーカー入荷
ヘックスブルー 全サイズわずか
ギャラティックグレー XSサイズはわずか、Sサイズはメーカー入荷予定あり
クリムゾン XLのみ完売、他サイズわずか
エラホワイト L,XLは完売、他サイズはわずか

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)