【SALE!】前モデル!? 速さに間違いはないのが、SuperSixEVO!!

毎度おおきに、サイクルセンターサンワです!

(*’▽’)

リムやアルミのロードをお乗りいただいているお客さんが、そろそろディスクブレーキのカーボンが欲しいと悩まれている方が非常に多いのですが、

やはり昨今の値上げで中々踏み切れない方も多いかと思います。そんな時はひとつ前のモデルを検討してみてはどうでしょうか??
サイズ、カラーが合えばコスパが非常によくお乗りいただけます

cannondale
Super Six EVO 105 Di2

¥530,000(税込)→¥379,000(税込)

速い、軽い、エアロ性能も抜群のs6evo!

こちらは一昨年の秋にフルモデルチェンジを果たし、ひとつ前のモデルになります。ただひとつ前といってもスペックは折り紙付きです!

(; ・`д・´)

コンポは105 Di2を搭載しており、最新といってもよいです。
重量もそん色なく、現行モデルと変わりません。

履けるサイズは30cまでとこちらも同じですので、30Cなんかに交換してみてもがらりと乗り味が変わるので面白いと思います。

使いどころとしては、しっかりとしたサイクリングからイベント、レースまですべてに対応できるのが本機になります。確かに空力性能やデルタステアラー、32Cタイヤへの対応、BBのPF30AからBSAに変わったりと新しいところや改善点こそあれどーー

特にBBなんてのは作業するお店側にしか恩恵はないようなものなので、乗られる方には速い軽い、ロードバイクという事には何ら変わりません。
特に今回、ご紹介するS6EVOは105のクランクも初めから付いているので後でクランクを交換したいということもそんなにあることではないと思いますので、コスパは抜群です。

カラーも今回はマットブラックといったカラーは今のところ、さらにハイスペックなモデルしかないので好みに合えばばっちりだと思います。

(´へωへ`*)

特にすでにメーカーからの発信もありましたが、現行のSuperSixEVOはかなりの値上げになりました。


EVO4は¥399,000→¥445,000
EVO3は¥550,000→¥620,000

同スペックのグレードですとかなりの金額になってしまいますので、そういう意味でも乗り換えにも最適ではないでしょうか???

前モデルにつき、メーカー在庫は無。

サイクルセンターサンワの展示品の51サイズ、一台限定となっております。

m(__)m


Follow me!