【SUMMER SALE!】このままトレイルにいけちゃうコスパ抜群のMTBがあります!
毎度おおきにサイクルセンターサンワです。
最近関西でもあっちこっちにトレイルコースがオープンするようになって、ちょっとオフロード人口が増えているのではないかな?? と気持ち思っています。
実際に、MTB以外でもオフロードもいけちゃう自転車をお求めになられるお客さんもちらほらいらっしゃいます。ようやく、日本も世界の流れにおいつけるのでは???
なんて思っちゃいますね。
(^_-)-☆
そんなわけで、
TREK
Roscoe7 (2024)

¥219,890(税込)→¥168,900(税込)
カテゴリーとしてはトレイルに当てはまりますので、本格的な下りもいけるのが本バイクになります。
アルミのハードテイルという立ち位置でサスペンションはフロントだけに付いていますが、メリットとしては軽量だということですね。
このあたりであれば自走で山にもはいれると思います。

RockShox Recon を初期で搭載しており、140mmのトラベル量にairサスなので軽量であることとオンオフを切り替えることができるので、平坦な上り坂ではロックしておけます。これで力のロスがすくなく登れます。
マウンテンバイクは車重がどうしても重いため、サスに沈み込まれると余計に力が逃げるので大変です。
(;^_^A アセアセ・・・

ドロッパーシートも初期から装備しており、下りではドロッパーを下げてお尻を引いて走れます。そして、普段使う際も信号待ちで大活躍をじつはします。

コンポーネントはシマノデオーレの12sモデルが搭載されており、初めの一台からとは思えないスペックを持っています。そして、こちらはレバーとリアディレイラーを交換すれば、今話題のデオーレdi2にも換装できます!
SW-M6250 Di2 ¥18,823
RD-M6250-SGS Di2 ¥58,847
八月下旬以降から入荷予定ですので、気になる方はご予約をお待ちしております。

タイヤは29erの2.6という初めから本格的なタイヤを搭載しており、チューブレス化もすぐにできるようになります。オフロードにいくならばぜひぜひチューブレス化も一度検討してもらえればと思います。
シーラントも同梱しております。
いまくくりとして2024モデルとお伝えしていますが、違う所はこのタイヤだけだったりします。なのでめちゃくちゃオトクデス。どうせタイヤなんてへたればお好きなモノに皆さん交換されますしね。
個人的にはシュワルベのマジックマリーとかコンチネンタルのクリプトタルがおすすめです。

本当の意味での入門向けマウンテンバイクとなりますので、山からダートジャンプ等数多くの出番があると思いますので、始めたいと思う方はぜひぜひ一度ご考慮くださいませ。
