【cannondale】始めの一台!! リムでお安く、スタート決めましょう!!!

毎度おおきにサイクルセンターサンワです!

(^_-)-☆

最近、怒涛のロード始めたいというお客さんが、ご来店いただき勢いでエントリーのロードバイクが売れていきます。

(人”▽`)ありがとう☆ございます

始めの一台でリムかディスクか悩んでおられるのであれば、デザイン、カラー、ご予算で決められるのが一番だと思います。初めの一台はブレーキがディスクであろうが、リムであろうが、ロードバイクの楽しさ自体は純粋には変わりません。

つまり、お予算を少なめにしてハマればカーボンディスクで良いと思いますヨ!

となるとおすすめなのがーーー

cannondale
CAAD OPTIMO3

¥165,000(税込)→ASK

始めの一台、できるだけ価格を落としてロードバイクを始めるというのも一つの選択肢だと思います。実際、このオプティモ3であっても100キロは簡単に走れるようにできてますし、アワイチ、琵琶イチも走っていただけるはず。

重量もディスクロードでクラリス搭載車より軽いので、ママチャリからのステップアップにはもってこいの一台になります。
価格はオトクでもフォークはフルカーボンを搭載していますので、振動吸収、軽量化にも一役買っています。


フレームはsaveステーといわれる、アルミと言えばキャノンデールの象徴でもあるcaad13からの技術を大いに取り入れられた、パイプを楕円形にすることで細いタイヤとは思えないほどの乗り心地の良さを実現!

(^_-)-☆

コンポーネントはSORA仕様になりますので、実は一番コストの為に下げられるクランク、BBもシマノとなっています。つまりはホロ―テック!!
始めの重たいママチャリのようなBBではないですので、踏んだ時の剛性であったり、SORAのクランクですので変速も良く、なにより見た目が良いですよね!

2024年10月現在、メーカーからの取り寄せ等は出来ませんので、いまオトクにロードを始めるなら、この機会にCAAD OPTIMOはかなりのコスパに優秀なロードだと思います!!!

仕様自体は最近のトレンドのワイドなギアが付いているので、始めてのアナタ様でもヒルクライムに挑戦してみるのもありじゃないですか???

(*^-^*)

店頭在庫
ブラック サイズ51が2台
ハイライター サイズ48,51が各一台


Follow me!