【BIANCHI】始めての一台目にオールラウンダーバイクあります。用途は様々!

毎度おおきにサイクルセンターサンワです。

三月らしい気候になってきましたネ!

ロードデビューをしたいというお客さんもグラベルデビューしたいという方もいらっしゃると思うのですが、そういった方へこういったバイクはどうでしょう?

(。´・ω・)?

BIANCHI
VIA NIRONE 7 DISC

¥203,500(税込)→ASK

リムブレーキのころから扱いやすさと癖のなさから評価されている、二ローネ7のディスクブレーキ仕様となります。基本的なフレームジオメントリーは変わらず、ディスクブレーキ仕様としてバージョンアップした本機。

フロントフォークはディスクモデルになり大きく開き、かなり太目のタイヤまでは入ると思います38Cぐらいまではどんなタイヤでもいけるのではないでしょうか??
40Cまではいけるそうですが、低圧での運用をするとフォークに擦るかもしれませんね。それでも38Cは確実に入ると思いますので、遊びの幅非常に広いです。

(*^-^*)

初期タイヤは32Cを装備していますが、これを使っていただいて今後するかを考えられるといいと思います。30Cにするなり、さらに拡大するなりとーーー。

変速はsimano soraが付いています。
始めての方でも使いやすい2×9の変速になります。
ワイドなギア比にブレーキもsimanoが付いているので、ほかの同価格帯バイクよりはしっかりとしたブレーキだと思います。
ディスクローターもシマノなのも、中々今となってはコスパも良い方ではないでしょうか??

メーカーのホームページだとsimanoのsoraがクランクは付いていますが、お店に届いたのは別の同グレードでした。この辺は同サイズ同カラーでも混在している可能性がありますので、箱から出してみないと分からないです

(;^_^A アセアセ・・・

ただ動作的には問題ないので、そこまで気にしなくてもいいと思います。

リア側はクイックリリースになっていますので、もしホイール交換したいということであれば少しだけ選択肢が狭まるかもしれません。このままとりあえずは初めの一台としてお使いいただくなら、まったく問題ないので大丈夫です。

(*^_^*)

フレームもレースポジションではなく、エンデュランス、オールロードに近い設計なので始めてのロードバイクにもお使いいただけると思います。

ブレーキをグロータックの=にしてより強力なブレーキ、38Cのグラベルキングを入れればグラベル遊びもできちゃう、一台で二度おいしいそんなロードバイクになります。

展示品
ブラック/チタニウム
55サイズが一台
チェレステ
53サイズが一台

になります


Follow me!