ちょっと池田までポタリング with Brompton
今回は珍しく輪行は無しです。😘
陽気に誘われて池田まで行ってみました。🚴♀️
ロード乗りの方は五月山に走りに行くこともあるでしょう。
今日は敢えて観光してみます。
まず向かったのは池田城跡公園。
これもゆるキャラなんでしょうか、出迎えてくれます。
木造の橋を渡ると見えるのは模擬大手門。
思った以上に立派です。
自転車は門の脇に留めます。
いい天気でよく咲いてます。
のんびりしますね。
園内でお弁当を広げてる方もいらっしゃいました。
園内を移動すると櫓風展望休憩舎が見えてきます。
これまた失礼ながら思ったより立派です。
上に上がると眼下を一望できます。
ふと下を見ると何やら黄色の物体が…?
分かりにくいですがヒヨコがいました。
次は公園からちょっと移動したところにありますこちら!
ドラマでも取り上げられ、話題のカップヌードル博物館です。
安藤百福翁が出迎えてくれます。
入館は無料です。
オリジナルカップヌードルを作成するのは有料です。
歴代の商品がずらりと。
学生時代によく食べてた商品もあり、ちょっとしんみり。
大きなカットサンプルが展示されています。
子供時分にこの浮いた構造というのを知ったときは驚きました。
他にも様々な興味深い展示があります。
どんな分野でもゼロから作り出す人には尊敬の念を禁じえません。
カッコいい。
館内を堪能し、外に出ると自販機までもが…。
非常に楽しい散歩でした。✨
近所の観光ってしたことない方が多いと思います。
ちょっと行ってみては如何でしょうか?😙
↑クリックでメーカーサイトに移動します。
気になった方はGO!